口コミだけでは知れない車買取の悪質会社・詐欺の実態とは?

買取会社の中には車を安く買い叩こうとする悪質会社や、詐欺を目的とした会社も存在しています。
口コミなどであらかじめこうした会社を見分けることができればいいのですが、口コミだけではわからないことがほとんどです。
表面上は判断が難しいわけですがその実態はどうなっているのでしょう。

強引な勧誘について

悪質会社でよく見られるのが強引な勧誘でなかば無理やり契約を結ぶという手口です。
今契約してくれればもっと高くするだとか、他の会社はもっと安い額しか出さないなどと言いとにかく自分のところと契約するように迫ってきます。
はっきり断ることが大切なのですが断っても諦めない会社が多いのでついつい契約してしまう方も少なくありません。
ですがこうした会社は適切な査定をしておらず、必要以上に安い額で売ることになってしまいます。
勧誘に負けてしまうと大きな損をすることになりますので絶対に誘いには乗らず、強い意思で断ることが大切です。
また、高額査定をちらつかせて契約をしようとする会社もいます。
高額査定ならいいかと契約をすると契約後になって減額を要求してきたりするので注意が必要です。

1度契約を結んでしまうと解約することも大変ですので契約する前に本当に信頼できる会社かどうかを考えましょう。

口コミの信頼性についての事

口コミを参考に会社選びをする方は多いのですが、口コミがどれだけ信用できるのかには少し疑問が生じます。
たとえば悪質会社が自分自身で良い口コミを投稿していればその会社の実態を把握することは難しくなります。
多くの口コミは実際の利用者によるものである程度信頼できるものなのですが、中にはこうした口コミもあるかもしれないと考えるようにしましょう。
トラブルを避けるためにはやはり自分自身で判断することが重要です。

一括査定サイトを利用してできるだけ多くの会社に査定をしてもらい、その中から信頼できる会社を1つ見つけましょう。

大手の会社なら安心できますし、1社にだけ査定をしてもらうのはリスクが大きいと言えます。

タイトルとURLをコピーしました