車査定の見積もりで相場よりかなり安い場合には何がある?

愛車を車査定に出してみたら、相場よりかなり安い金額を言い渡されたということもあるかもしれません。
どうしてそんなことになるのか、よくある理由は、その車がかなり老朽化しているからというものです。
しかし、相場より安い金額が提示される理由はそれだけではなく、他にもっと重要なことが関係していることもあります。

競争のない車査定

もし相場より安い金額を提示されたら、それは競争のない車査定を依頼してしまったのかもしれません。
つまり、複数の買取会社に査定を依頼したのではなく、どこか一社のみに依頼したということです。

一社のみの依頼でも、たまたまその会社が高価買取してくれることもありますが、他店との競争がないので一般的には値段が上昇しにくい傾向にあります。

しかし複数の店舗に同時に査定依頼を行えば、競争が起こることによって買取価格を上げていくことができます。
どんな商品価格の場合もそうですが、供給に対して需要が多くなれば価格は自然に上がります。
車の場合も、売り手より買い手が多くなれば、買取金額が上がりやすくなります。

オンライン査定で競争が起こせる

業者を競争させるための手っ取り早い方法は、オンライン査定を利用することです。
オンライン査定とは、インターネットで自動車査定が依頼できるサービスのことです。
ただ査定依頼するだけではなく、全国の複数の店舗に同時に依頼が出せるので、業者同士を競争させて査定金額を高くすることができます。
インターネットの自動車査定と聞けば難しいと思うかもしれませんが、ネットに繋げる端末さえあれば誰でも簡単に利用できます。
サービスが利用できるサイトにアクセスして、そこで売りたい車の概要情報を入力するだけでいいのです。
利用料はとられませんし、登録も無料で簡単、時間を問わず朝でも深夜でも利用できます。

車を査定したいという業者の数が多くなればなるほど競争が激しくなり、金額もさらに上がりやすくなるので、高く売るためにはぜひこれを利用しておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました