車をインターネットを利用して売ることは珍しくなくなり、今では多くの買取サイトが存在しています。
その中にはごく一部ですが詐欺目的の悪質なサイトもあるのが事実で、私達はこうしたサイトを利用しないように気を付ける必要があります。
ではこうしたサイトに見られる特徴とはなんでしょうか。
高額買取をアピールについて
これはどの会社であってもそうだと言えるのですが、詐欺サイトでは必要以上に高額買取をアピールしています。
特になぜ高額買取が可能なのか、その点を十分に説明していないサイトは要注意だと言えるでしょうか。
車を売る側は誰でも高く売りたいと考えているものですが、その気持ちを利用して詐欺を働こうとするのが悪質なサイトです。
他のサイトと比較して異常とも言える高額買取を実施しているサイトはリスクが大きいと言えますので警戒するようにしましょう。
高額買取が可能なことは一般的なサイトでもアピールしたいことなので判断が難しいことが1つの問題点となります。
他のサイトとの微妙な違いや違和感に気付けるかどうか、これがポイントでしょう。
説明不足な点があるかもしれません
これもよくある特徴なのですが、詐欺を目的としたサイトはとにかく必要な説明が書かれていないことがあります。
一般的なサイトは買取の流れからよくある疑問点、会社の詳細などを掲載しているのですが悪質サイトはこうした情報をあまり掲載しようとしません。
ただただ高額買取をしていますと書かれているだけなのが特徴的です。
これでは私達が必要とする情報が得られないですし、契約までの具体的な流れがわからないので何が起こるかわかりません。
契約をしてから減額を要求されたり、そんなことはどこにも書いていないと理不尽な要求をされることもあります。
情報量の少ないサイトはやはり危険だと考えるのがいいでしょう。
ウェブサイトを利用して車を売る時はこうした点に気を付け、できれば複数のサイトを比較して信頼できる業者を見つけることが大切です。