車の買取では業者に査定をしてもらい、その後契約を結んで売ることになるのですがここで気を付けたいのが悪質業者や詐欺です。
ごく一部ではありますがこうした業者も存在していますので十分に注意する必要があります。
業者の言うことを鵜呑みにしない
悪質業者、詐欺業者の多くは甘い言葉で利用者を誘惑しようとします。
今すぐ売ってくれれば高額買取が可能と言ってきたり、どこよりも高い査定額を出してきたりします。
車を売る側の私達にとっては非常に魅力的ですが、その言葉に騙されてしまうと後で大きなトラブルに発展する可能性があると考えることが大切です。
たとえば、非常に高額な査定となりついつい契約を結んでしまうと契約後になって不具合などが見つかったと言い出し、減額を要求してくるケースがあります。
すでに契約をしているためどうすることもできず、結局はとても安い額で愛車を手放すことになってしまうのです。
本当にその業者を信用することができるのか、査定などを通じてよく考える必要があると言えるでしょう。
あまりにもこちらに都合の良いことばかりを言う業者は警戒した方がいいかもしれません。
契約書をよく読もう事は必須
車の買取をしてもらう時は必ず契約書を読むようにしましょう。
業者にとって都合の悪いことは小さな字で隅の方に書かれていることもあります。
契約書なんて書いてあることはどれも同じと考えず、必ずすべてをしっかりチェックするようにしてください。
これだけでも悪質業者、詐欺に引っかからないようになります。
もし契約書におかしな点があると感じたらスタッフに確認し、納得できない場合は契約をする前に他の業者に査定をお願いするなどの対応をしなければなりません。
悪質業者や詐欺の被害は自分で回避することができます。
高額買取になることは大切ですが、それがトラブルの原因になることもありますので業者選びには細心の注意を払う必要があります。
その意味では大手の業者を利用するのも良い方法でしょう。