自動車全般買取のウェブサイトの悪徳なケースとは?

自動車買取のウェブサイトの数はどんどん増えており、車を売る側の私達にとっては非常に便利になりました。
ですが、数多くあるサイトの中には悪徳とも言えるサイトもあり、愛車の買取時にトラブルに発展するケースも増えています。
こうしたサイトではどのようなトラブルが考えられるのでしょうか。

買取金額の強引な引き下げ

車を売る時にはまず査定をしてもらうわけですが、悪徳なサイトは査定時に非常に高い買取金額を提示することがあります。

どこの業者と比較しても1番高いためこちらとしては非常に魅力的に感じますし、それならここに売ろうと考えるものですが、その後車を引き渡した後になって不具合や傷が見つかったと連絡が来て買取金額を大幅に下げてきます。

本当に不具合や傷が見つかったのなら仕方のないことだと言えるのですが、そもそも査定の時にしっかりチェックしてもらいたいものですし、こうしたサイトは最初から高く買い取る気はなく、難癖を付けて安く買い取るのが目的です。
相手スタッフに強引に言われてしまえばそのまま泣き寝入りというケースもあるでしょう。
査定が高額だったから大丈夫、とは言い切れないのが自動車買取の現状です。
もちろんこうした業者はごく一部ですが、それでも十分な注意が必要です。

不要な料金を要求されるはある?

査定をしてもらった後、査定金額を見て売るのを止めることは珍しくありません。
売るかどうかを判断するために査定をしてもらうのですから当然なのですが、悪徳なサイトを利用すると査定をしたのだから査定料金を支払ってほしいなどと言ってくることがあります。
本来査定は無料で行われるものですので支払う必要のない料金です。
はじめから査定は有料としっかりアナウンスしている業者なら仕方ないかもしれませんがこうしたサイトはさも無料のようにお客を誘導します。
他のライバル業者にお客を取られないようにするための強引な手段と言えるでしょうか。

こうしたトラブルを回避するためにも信頼性の高いウェブサイトを利用するように心がけましょう。

タイトルとURLをコピーしました