高い希望金額を言い過ぎた場合
「おいくらくらいでの売却をお考えですか?」と買取業者に聞かれたときに、高い金額を言い過ぎるのは良くありません。例えば、買取相場が100万円の車だとして、「170万円位なら売ります。」と言ったところで、買取相場と希望価格があまりにもかけ離れているので買取業者は呆れてしまうでしょう。
呆れるどころか「この人は相場を何も知らないんだな、、、」と判断されて逆に買い叩かれてしまうかもしれません。
やはり、査定を依頼する前に自分の車の買取相場がどれくらいで推移しているかを事前にインターネットを使い調べておいた方がいいでしょう。相場を知らずに高い金額を希望するのはまさに無謀です。
具体的な金額
買取業者に希望金額の問いかけを受けた際のベストな返事方法は、具体的な金額は言わないようにして、「買取価格が最も高かった業者に売ろうと思います。」と答えることです。
なぜなら、買取相場とかけ離れた高い金額を言えば、相場を知らないと思われ、低い金額を言えば、ここぞとばかりにその金額で買い取られてしまいます。たとえ、買取相場を調べた上で、相場よりも少し高い金額を伝えたとしても、今度はその金額以上の査定額はつけてこないので、高額査定を狙えなくなってしまいます。
こうしてみると、具体的な金額を答えてしまうとあまりいい結果に結びつかない傾向にあるのがわかります。そのことをわかっているからこそ、有利に交渉する為に買取業者は希望売却額を聞いてきます。
複数の買取業者に査定をしてもらった後にどこの業者に売却しようかと決めかねているときなどは「80万円でしたらオタクに売ります。」といったように具体的な金額を出して交渉するのはいいですが、複数の買取業者に査定をしてもらう前の段階で具体的な金額を言うのはやめるのが賢明です。損をしない為には希望金額の問いかけに屈することなく、「最も高い金額をつけてくれた業者に売る」ということをしっかりと伝えるようにしましょう。