根気強い交渉で、査定額アップを目指す方法
もし愛車を売却する際には、可能な限り「最高額」まで査定を高めたいというのは、もちろんのことです。
査定額を高めるための方法には様々なものがありますが、「強い意志を持った交渉」も大事な点の一つであると言えるでしょう。
中古車を買い取る会社の視点で考えれば、売る側とは逆に「可能な限り安い価格で買い取りたい」と考えるのは、至極当たり前の気持ちであると言えます。
依頼者より低価格で買い取ることによって、再び販売する時の利益が大きくなるからです。加えて言えば、買い取り業者を車の査定と買い取りに関する「専門家の中の専門家」なのです。
ですので所々のタイミングにおいて「ここは査定の上でマイナスポイントとなりますね」などといった物言いを行って、可能な限り低価格で車を買い取ろうとしてきます。
要は、「買い取りの相場の価格よりも安い価格」を提示してくるケースが多いのです。このような状況であるからこそ、「強い意志を持った交渉」こそが必要とされる方法であると言えるでしょう。
しかし、単純に「もう少し何とかなりませんか!」と言うだけではもちろん高額査定は成功しずらいでしょう。根強く交渉を進めるためには、売る側にも、「交渉のテクニック」を準備しておかなければならないのです。これを大きく2つに分けると「現状の相場を把握しておく」ことと「大型連休前を狙って査定してもらう」という事です。
現状の相場を把握
まず最初に「現状の相場を把握しておく」ことから解説していきましょう。
この把握しておくことの必要性とは、「買い取り業者が現状の相場より安い金額に決定しようとしていないか」を見抜くためにあるのです。
相場を知る事により「いま提示されている価格は相場より安いので、別の業者にしようかなー」という切り札を用いることによって、業者の提示した「相場より安い金額」を揺るがせることができるのです。
この切り札を使える状況にしておけるように、一つの業者に査定してもらう前の時点で、間違いなく、いくつかの買い取り業者に「インターネット上での見積もり」を行っておくようにしなければなりません。
そしてネット上での見積もりを行った結果、複数だされた見積もりの中から「最も高い査定額」を「相場」として捉えておきます。
この見積もりの中での「平均価格」を相場にするのでは、最終的に安く査定される恐れがありますので、ある程度強気で行く必要があるのです。
そして、その「相場」をもとに、「あれ?この買い取り会社は○○万円の査定でしたけどねー」などといった「交渉テクニック」を使っていきましょう。
交渉が効果を発揮する時期について
そしてさらに、「強気の交渉」が効果を発揮するタイミングについて考えていきましょう。
カギとなるのは「大型の連休の前」なのです。GWをはじめとする大型連休ともなると、旅行や観光などに向けて、車の販売店に行き、新たなデザインの車を買おうとしている方が増加するのです。
要は車の買い取り業者の気持ちとしては、大型連休の前には、可能な限りたくさんの商品(車)を準備しておきたいのです。
査定を上げるためのカギはココにあるのです。業者としては、ある程度高くても多くの車を仕入れておきたいため、ある程度高い査定となっても「仕方が無い」というシチュエーションになりやすいのです。
売る側としては好機ともいえる状況と言えるでしょう。そのため、前述した「ネット上で一括査定、そしてその査定最高額を基準に根気強く交渉を行う」という方法が効果を表すのです。